河合美智子 脳出血右麻痺
リハビリプログラムに挑戦♪【小走り編 #7】
2022年3月10日更新
河合美智子【小走り編 #7】
脳梗塞リハビリセンター
脳出血右麻痺 『リハビリプログラム』に挑戦♪
~『リハビリ中、自身を語る!』~
※動画撮影:峯村純一
【小走り編 #7】動画完成しました♪
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=yim8EcW7lhY
<目次>
00:00~ 大反響の動画を受けて/今回のダイジェスト
00:47~ 鍼灸でおからだを整えましょう!
03:02~ 理学療法士によるリハビリ(評価)
03:44~ 歩行速度計測
04:12~ 早歩き計測
04:44~ 結果発表!
07:13~ 筋力測定!
09:17~ 結果発表!2
09:22~ 揺れの検査
09:59~ 河合さん、自身を語る!
14:36~ 運動トレーニング(30分)
17:49~ 小走りに挑戦!
19:54~ 河合さんLIVE配信のお知らせ
★脳梗塞リハビリセンターの
『60日間改善リハビリ』=1クール16回(+初回体験)で
どこまで変わるか?
河合美智子がチャレンジ。
1クール16回で歩行改善を果たした後、
2クール目では、手指の改善に取り組みました。
『脳梗塞リハビリセンター神戸』での施術風景を毎回撮影した
これまでの軌跡 再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOgO6rbXY3ogHwZPJqSbcdpFAfe2uQ2E
****************************************
以下、脳梗塞リハビリセンターの概要欄より
****************************************
大反響の動画配信直後(1月末撮影)のリハビリ中、河合さんが心境を語ります。
脳卒中発症後、多少動かしづらい時も日頃の変化と捉え気落ちしない姿勢に、私たちも勇気づけられます。
毎週(水)配信中、脳梗塞リハビリセンター神戸にて週一回通所の『小走り達成』に向けたリハビリ模様をお届けします。
今回含め残り2回でどこまで改善するか?引き続き河合さんへ応援メッセージをお待ちしております!
◇河合さんのブログ
『知っとんなる?たじま観光大使の河合美智子だで』で毎回の施術の感想を公開!
https://ameblo.jp/kawai-michiko/
ぜひチェックしてください♪
◇河合美智子さんの最新情報もチェック!
オフィシャルサイト:https://mineralramune.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/kawai-michiko/
インスタグラム :https://www.instagram.com/michiko_kawai_bunzabu/
◇脳梗塞リハビリセンター初回体験プログラムご案内ページ
https://noureha.com/menu/trial/
リハビリや症状について直接専門家に相談したい時は、
お気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください♪
【脳梗塞リハビリセンターお問合せ・ご相談窓口】
0120-251-108 (受付時間/月~土 9:00~18:00)
詳しい情報・資料請求はこちらから!
◇脳梗塞リハビリセンターHP
https://noureha.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=nourehachannel
河合美智子・峯村純一
神戸新聞『voicy』に出演♪
2022年3月6日更新
河合美智子・峯村純一
2022年3月5日(土)17時配信の
神戸新聞の『voicy』に音声で出演中♪
無料で聴けます。
ぜひ、お聴きください♪
https://voicy.jp/channel/1848/287772
神戸新聞社さんが
平日毎日と土曜の午後5時、
兵庫県内各地の話題を神戸新聞記者さんらが声でお届けしている
『めっちゃ兵庫』。
※『Voicy』とは日本発の音声プラットフォームです。
【音声内容】
1.オープニング〔4分15秒〕
「オーロラ輝子」役で知られる河合美智子さんと、
夫で俳優の峯村純一さんが出演します。
2人は2018年に豊岡市へ移住しました。
2.連載中〔10分9秒〕
現在、神戸新聞ネクストや朝刊広域播磨面で
「河合美智子の但馬漫遊記」を連載中。
但馬地域の「道の駅」などをこってり紹介しています。
3.但馬の魅力を再発見〔7分59秒〕
アポ取り、取材、撮影、動画編集、
すべて河合さんたちが手掛けます。
ときには失敗談も…。
4.エンディング〔1分34秒〕
「但馬漫遊記」の次回掲載は3月11日と25日。
神戸新聞ネクストでもご覧になれます。
動画もたっぷり♪
河合美智子 脳出血右麻痺
リハビリプログラムに挑戦♪【小走り編 #6】
2022年3月6日更新
河合美智子【小走り編 #6】
脳梗塞リハビリセンター
脳出血右麻痺 『リハビリプログラム』に挑戦♪
~『鍼灸で顔のリフトアップ!』~
※動画撮影:峯村純一
【小走り編 #6】動画完成しました♪
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=hH_Ggh4DhAk
<目次>
00:00〜 今回のダイジェスト
00:44〜 鍼灸でおからだを整えましょう!
03:10〜 お顔へのアプローチ
05:41〜 ご実感は?
07:46〜 鍼灸から理学療法士によるリハビリへ
08:15〜 リハ前小走りの状況
13:26〜 週1回の通所への感想
14:29〜 いざリハビリへ
16:03〜 リハビリから運動トレーニングへ
20:34〜 リハ後の小走りの状況
21:59〜 前回との2画面比較
★脳梗塞リハビリセンターの
『60日間改善リハビリ』=1クール16回(+初回体験)で
どこまで変わるか?
河合美智子がチャレンジ。
1クール16回で歩行改善を果たした後、
2クール目では、手指の改善に取り組みました。
『脳梗塞リハビリセンター神戸』での施術風景を毎回撮影した
これまでの軌跡 再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOgO6rbXY3ogHwZPJqSbcdpFAfe2uQ2E
****************************************
以下、脳梗塞リハビリセンターの概要欄より
****************************************
麻痺側の口角が下がりヨダレが垂れそうになる症状に対し、16本の鍼を顔に実施します。
施術後の顔の変化にご注目ください!
『小走り』目標達成に向け順調に改善する河合さん、毎回新たな発見をされ、意欲的にリハビリに取り組んでおります。
毎週(水)配信!小走り達成に向けた脳梗塞リハビリセンター神戸にて週一回通所のリハビリ模様をお届けします。
今回含め残り3回でどこまで改善するか?
引き続き河合さんへ応援メッセージをお待ちしております!
◇河合さんのブログ
『知っとんなる?たじま観光大使の河合美智子だで』で毎回の施術の感想を公開!
https://ameblo.jp/kawai-michiko/
ぜひチェックしてください♪
◇河合美智子さんの最新情報もチェック!
オフィシャルサイト:https://mineralramune.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/kawai-michiko/
インスタグラム :https://www.instagram.com/michiko_kawai_bunzabu/
★脳梗塞リハビリセンターは2014年9月の開設より全国20施設開設、約6500名様にご利用頂いている国内初の自費リハビリ施設です。
★完全予約制 1対集団ではなく1対1の個別リハビリですので、各センター広々とご利用頂いております。
家族が入院して今後どうなるか不安
発症から数年経ち、何だか症状が重くなっているような・・・
脳血管疾患ではないけれど、私の症状でもリハビリできるの? など
リハビリや症状について直接専門家に相談したい時は、
お気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください♪
【脳梗塞リハビリセンターお問合せ・ご相談窓口】
0120-251-108 (受付時間/月~土 9:00~18:00)
詳しい情報・資料請求はこちらから!
◇脳梗塞リハビリセンターHP
https://noureha.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=nourehachannel
◇脳梗塞リハビリセンター初回体験プログラムご案内ページ
https://noureha.com/menu/trial/
ご自宅のPC・タブレットとお繋ぎして
◇言語オンラインリハビリ
https://noureha.com/menu/slh-online/
河合美智子 サンテレビ『NEWS×情報 キャッチ+(プラス)』出演♪【2022年3月3日】
2022年3月1日更新
河合美智子
サンテレビ『NEWS×情報 キャッチ+(プラス)』
〔第1部〕のゲストでスタジオ生出演♪
★【LIVE配信】放送同時配信でも楽しめます♪
https://sun-tv.co.jp/catch_plus
【日時】
2022年3月3日(木) 午後5時~5時55分放送
〔第1部〕番組の前半(17:00~17:30 )は〔地域情報〕
〔第2部〕番組の後半(17:30~17:55 )は〔最新ニュース】
【番組名】
サンテレビ『NEWS×情報 キャッチ+(プラス)』
「兵庫、神戸の今をいちはやく、わかりやすくキャッチ!」
あなたの生活に「プラス」となる情報をお届け!
【3月3日(木)の内容】
▽東洋大姫路センバツ出場
▽明石の漁業の道具展
<第1部>
県内情報を紹介する「まちトピ」は、明石市立文化博物館で行われている企画展をキャッチ。
地元・明石の漁業で使われていた道具を見ながら、昭和の暮らしの移り変わりを知ることができる。
特集は神戸市垂水区の五色塚古墳のアニメMV。
<第2部>
3月18日に開幕する春の選抜高校野球大会に兵庫県内からは東洋大姫路が出場する。東洋大姫路が春の甲子園に出場するのは、14年ぶり8回目。チームを通算20年率いた藤田明彦監督は今大会で退任することが決まっている。2008年以来、待ちわびた春切符。監督やナインに心境を聞いた。
新型コロナウイルスの感染拡大で、兵庫県内に「まん延防止等重点措置」が適用されている。感染防止に必要なことは何か。きょう一日の感染者数を地域ごとに詳しく伝える。
<第1部>
【ゲスト】河合美智子(女優・たじま観光大使・豊岡市在住)
【MC】榎木麻衣(サンテレビアナウンサー)
【情報トピックス】久保恵佳
<第2部>
【キャスター】小浜英博(サンテレビキャスター)
【サブキャスター】朝田夢子(サンテレビアナウンサー)
【気象予報士】前田勝久
どうぞ、ご覧下さい♪
◆『NEWS×情報 キャッチ+(プラス)』のサイト
https://sun-tv.co.jp/catch_plus
河合美智子の但馬漫遊記④
~道の駅 但馬のまほろば 編~
【神戸新聞 記事掲載】
2022年2月26日更新
2022年2月25日(金)
河合美智子・峯村純一
神戸新聞 但馬版にて
記事掲載♪
『河合美智子の但馬漫遊記④』
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202202/0015090741.shtml
※動画でもお楽しみいただけます♪
https://www.youtube.com/watch?v=jTkNpjglNXI
【内容】
兵庫県豊岡市在住で「たじま観光大使」の河合美智子と
夫の峯村純一が取材し、移住者の立場から、
そして脳出血を経験した障がい者の視点から、
魅力を紹介する『河合美智子の但馬漫遊記』。
第4回は道の駅「但馬のまほろば」を紹介します♪
【道の駅 但馬のまほろば】
https://green-wind.co.jp/
兵庫県朝来市山東町大月92-6
TEL 079-676-5121
※まん延防止等重点措置に伴い、
営業時間などが変更になっています。
詳しくは、お電話やHPなどでご確認下さい。
【此の友酒造株式会社】
清酒但馬:TAJIMA
https://konotomo.jp/
兵庫県朝来市山東町矢名瀬町508
TEL 079-676-3035
◆営業日 月~金 9時~16時
◆定休日 日曜・祝日〔土曜は不定休〕
※蔵見学は要予約。
※直売所では試飲もできます
※詳細はHPでご確認くださいませ。
【田治米合名会社】
竹泉 蔵元:CHIKUSEN
http://www.chikusen-1702.com/
兵庫県朝来市山東町矢名瀬町545
TEL 079-676-2033
◆営業日 月~土 8時~17時〔蔵見学は9時~16時〕
◆定休日 日・祝祭日
※蔵見学は要予約。
状況によって、お断りすることもあります。
※有料テイスティングバー和泉屋は当面の間、休業。
時期をみてOPEN予定。
【株式会社 二助企画】
日本伝統芸能猿まわし
https://www.nisukekikaku.com/
TEL 06-6944-1981
営業時間(電話受付)
10:00~17:00(土日祝休み)
※今回の映像で登場のコンビは
◆猿天下(えんてんか)
・小林 駿さん
・タオくん〔ニホンザル〕
河合美智子 脳出血右麻痺
リハビリプログラムに挑戦♪【小走り編 #5】
2022年2月24日更新
河合美智子【小走り編 #5】
脳梗塞リハビリセンター
脳出血右麻痺 『リハビリプログラム』に挑戦♪
~『裸足でも走れるように』~
※動画撮影:峯村純一
【小走り編 #5】動画完成しました♪
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=gh_OHK11Zq8
<目次>
00:00〜 今回のダイジェスト
00:30〜 鍼灸でおからだを整えましょう!
02:47〜 首肩周りを整えます
04:34〜 鍼灸から理学療法士によるリハビリへ
05:17〜 整形靴を履く、履かないで比較
06:26〜 踏み出しの確認
07:21〜 裸足になり確認
08:25〜 膝のロックについて
09:42〜 足裏のアーチを意識して体重移動
12:30〜 リハビリから運動トレーニングへ
13:46〜 裸足で小走りに挑戦!
14:32〜 2週間前と比較します
14:44〜 斜め踏み出しのトレーニング
★脳梗塞リハビリセンターの
『60日間改善リハビリ』=1クール16回(+初回体験)で
どこまで変わるか?
河合美智子がチャレンジ。
1クール16回で歩行改善を果たした後、
2クール目では、手指の改善に取り組みました。
『脳梗塞リハビリセンター神戸』での施術風景を毎回撮影した
これまでの軌跡 再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOgO6rbXY3ogHwZPJqSbcdpFAfe2uQ2E
****************************************
以下、脳梗塞リハビリセンターの概要欄より
****************************************
不安定な踏み出し改善へ向けたリハビリを主に行います。
接地面のバネを意識し、裸足でも小走りに挑戦!
2週前整形靴を履いた際との比較をご覧ください。
鍼灸で首肩周りから全身の不調をととのえ、リラックスしてリハビリに取り組んでいただいております。
毎週(水)配信!小走り達成に向けた脳梗塞リハビリセンター神戸にて週一回通所のリハビリ模様をお届けします。
今回含め残り4回でどこまで改善するか?
引き続き河合さんへ応援メッセージをお待ちしております!
◇河合さんのブログ
『知っとんなる?たじま観光大使の河合美智子だで』で毎回の施術の感想を公開!
https://ameblo.jp/kawai-michiko/
ぜひチェックしてください♪
◇河合美智子さんの最新情報もチェック!
オフィシャルサイト:https://mineralramune.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/kawai-michiko/
インスタグラム :https://www.instagram.com/michiko_kawai_bunzabu/
★脳梗塞リハビリセンターは2014年9月の開設より全国20施設開設、約6500名様にご利用頂いている国内初の自費リハビリ施設です。
★完全予約制 1対集団ではなく1対1の個別リハビリですので、各センター広々とご利用頂いております。
家族が入院して今後どうなるか不安
発症から数年経ち、何だか症状が重くなっているような・・・
脳血管疾患ではないけれど、私の症状でもリハビリできるの? など
リハビリや症状について直接専門家に相談したい時は、
お気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください♪
【脳梗塞リハビリセンターお問合せ・ご相談窓口】
0120-251-108 (受付時間/月~土 9:00~18:00)
詳しい情報・資料請求はこちらから!
◇脳梗塞リハビリセンターHP
https://noureha.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=nourehachannel
◇脳梗塞リハビリセンター初回体験プログラムご案内ページ
https://noureha.com/menu/trial/
ご自宅のPC・タブレットとお繋ぎして
◇言語オンラインリハビリ
https://noureha.com/menu/slh-online/
河合美智子 脳出血右麻痺
リハビリプログラムに挑戦♪【小走り編 #4】
2022年2月16日更新
河合美智子【小走り編 #4】
脳梗塞リハビリセンター
脳出血右麻痺 『リハビリプログラム』に挑戦♪
※動画撮影:峯村純一
【小走り編 #4】動画完成しました♪
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z3SoDtXWX4A
<目次>
00:00~ 今回のダイジェスト
00:36~ 鍼灸でおからだを整えましょう!
01:21~ CMソングを歌い上げる旦那様
02:59~ 浮腫む?
03:49~ 鍼灸施術まとめ
04:30~ 正月はどう過ごした?
06:02~ 発症6年目からのリハビリについて
07:28~ 新年久しぶりの小走り
10:40~ 走り出し・着地の練習
12:28~ 繰り返し練習します
12:59~ 運動トレーニングスタート!
15:35~ お正月の自主トレ
16:02~ ステージが上がってしまった
17:58~ ニューかめはめ波!?
18:25~ 壁を斜めに押して
19:56~ 軽めの小走り
21:41~ 今回の施術ビフォーアフター
★脳梗塞リハビリセンターの
『60日間改善リハビリ』=1クール16回(+初回体験)で
どこまで変わるか?
河合美智子がチャレンジ。
1クール16回で歩行改善を果たした後、
2クール目では、手指の改善に取り組みました。
『脳梗塞リハビリセンター神戸』での施術風景を毎回撮影した
これまでの軌跡 再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOgO6rbXY3ogHwZPJqSbcdpFAfe2uQ2E
****************************************
以下、脳梗塞リハビリセンターの概要欄より
****************************************
日々の鍼灸・リハビリ・運動トレーニングの結果が見えてます!今回施術前とラストの走りの変化をご覧ください。
脳卒中慢性期でも適切なリハビリでここまで改善の可能性があること示していただいております。
毎週(水)配信!小走り達成に向けた脳梗塞リハビリセンター神戸にて週一回通所のリハビリ模様をお届けします。
引き続き河合さんへ応援メッセージをお待ちしております!
冒頭旦那さんが歌っている赤福さんのコマーシャルは、因みにこちらです(笑)
https://youtu.be/mS5Pz7u0nu0
◇河合さんのブログ
『知っとんなる?たじま観光大使の河合美智子だで』で毎回の施術の感想を公開!
https://ameblo.jp/kawai-michiko/
ぜひチェックしてください♪
◇河合美智子さんの最新情報もチェック!
オフィシャルサイト:https://mineralramune.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/kawai-michiko/
インスタグラム :https://www.instagram.com/michiko_kawai_bunzabu/
★脳梗塞リハビリセンターは2014年9月の開設より全国20施設開設、約6500名様にご利用頂いている国内初の自費リハビリ施設です。
★完全予約制 1対集団ではなく1対1の個別リハビリですので、各センター広々とご利用頂いております。
家族が入院して今後どうなるか不安
発症から数年経ち、何だか症状が重くなっているような・・・
脳血管疾患ではないけれど、私の症状でもリハビリできるの? など
リハビリや症状について直接専門家に相談したい時は、
お気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください♪
【脳梗塞リハビリセンターお問合せ・ご相談窓口】
0120-251-108 (受付時間/月~土 9:00~18:00)
詳しい情報・資料請求はこちらから!
◇脳梗塞リハビリセンターHP
https://noureha.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=nourehachannel
◇脳梗塞リハビリセンター初回体験プログラムご案内ページ
https://noureha.com/menu/trial/
ご自宅のPC・タブレットとお繋ぎして
◇言語オンラインリハビリ
https://noureha.com/menu/slh-online/
河合美智子の但馬漫遊記③
~道の駅 村岡ファームガーデン 編~
【神戸新聞 記事掲載】
2022年2月11日更新
2022年2月11日(金)
河合美智子・峯村純一
神戸新聞 但馬版にて
記事掲載♪
『河合美智子の但馬漫遊記③』
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202202/sp/0015053856.shtml
※動画でもお楽しみいただけます♪
https://youtu.be/SMpRrgglCaE
【内容】
兵庫県豊岡市在住で「たじま観光大使」の河合美智子と
夫の峯村純一が取材し、移住者の立場から、
そして脳出血を経験した障がい者の視点から、
魅力を紹介する『河合美智子の但馬漫遊記』。
第3回は道の駅「村岡ファームガーデン」を紹介します♪
◆道の駅 村岡ファームガーデン
https://www.farm-garden.jp/
兵庫県美方郡香美町村岡区村岡区大糠32-1
TEL 0796-98-1129
年中無休
〔平日〕
レストラン
喫茶:10:00~15:00
食事:11:00~15:00
共に14:45 ラストオーダー
売店・農産物直売・精肉
9:00~17:00
〔土日祝〕
レストラン
喫茶:9:00~18:00
食事:11:00~18:00
共に17:45 ラストオーダー
売店・農産物直売・精肉
9:00~18:00
◆たじま高原植物園
https://tajima-garden.jp/
兵庫県美方郡香美町村岡区和池709
TEL 0796-96-1187
河合美智子 脳出血右麻痺
リハビリプログラムに挑戦♪【小走り編 #3】
2022年2月11日更新
河合美智子【小走り編 #3】
脳梗塞リハビリセンター
脳出血右麻痺 『リハビリプログラム』に挑戦♪
~『免荷装置で走るイメージを』~
※動画撮影:峯村純一
【小走り編 #3】動画完成しました♪
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=UrzhBiYBI90
<目次>
00:00~ 今日の調子は?
00:33~ 鍼灸でおからだを整えましょう!
03:17~ 鍼灸治療ビフォーアフター
03:35~ 鍼灸から理学療法士によるリハビリへ
04:48~ 足首が内反しないよう電気でアシスト
06:30~ 免荷装置装着!
09:12~ 右足で踏み出す
10:17~ 休憩中の気付き
12:10~ 動画を見ながら今後の課題を確認
14:05~ 体幹と股関節周りを鍛えるトレーニング
15:48~ 大腿とハムストリングスのトレーニング
16:35~ 足の力を上半身に伝えるトレーニング
17:07~ 腕の振りでブレない体幹トレーニング
18:12~ バネのように足を使うトレーニング
18:45~ 今回の成果確認
★脳梗塞リハビリセンターの
『60日間改善リハビリ』=1クール16回(+初回体験)で
どこまで変わるか?
河合美智子がチャレンジ。
1クール16回で歩行改善を果たした後、
2クール目では、手指の改善に取り組みました。
『脳梗塞リハビリセンター神戸』での施術風景を毎回撮影した
これまでの軌跡 再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOgO6rbXY3ogHwZPJqSbcdpFAfe2uQ2E
****************************************
以下、脳梗塞リハビリセンターの概要欄より
****************************************
体重負荷を少なくする装置を使い、走るイメージを再構築する訓練を行います。
真っ直ぐ後ろに踏み出せるよう繰り返し行うと、河合さんの頭の中のイメージに変化が!
そのほか鍼灸では足指の握り込みを和らげ、運動トレーニングでは不足した筋肉、体幹を鍛えます。
毎週(水)配信!小走り達成に向けた脳梗塞リハビリセンター神戸にて週一回通所のリハビリ模様をお届けします。
引き続き河合さんへ応援メッセージをお待ちしております!
◇河合さんのブログ
『知っとんなる?たじま観光大使の河合美智子だで』で毎回の施術の感想を公開!
https://ameblo.jp/kawai-michiko/
ぜひチェックしてください♪
◇河合美智子さんの最新情報もチェック!
オフィシャルサイト:https://mineralramune.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/kawai-michiko/
インスタグラム :https://www.instagram.com/michiko_kawai_bunzabu/
★脳梗塞リハビリセンターは2014年9月の開設より全国20施設開設、約6500名様にご利用頂いている国内初の自費リハビリ施設です。
★完全予約制 1対集団ではなく1対1の個別リハビリですので、各センター広々とご利用頂いております。
家族が入院して今後どうなるか不安
発症から数年経ち、何だか症状が重くなっているような・・・
脳血管疾患ではないけれど、私の症状でもリハビリできるの? など
リハビリや症状について直接専門家に相談したい時は、
お気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください♪
【脳梗塞リハビリセンターお問合せ・ご相談窓口】
0120-251-108 (受付時間/月~土 9:00~18:00)
詳しい情報・資料請求はこちらから!
◇脳梗塞リハビリセンターHP
https://noureha.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=nourehachannel
◇脳梗塞リハビリセンター初回体験プログラムご案内ページ
https://noureha.com/menu/trial/
ご自宅のPC・タブレットとお繋ぎして
◇言語オンラインリハビリ
https://noureha.com/menu/slh-online/
河合美智子 脳出血右麻痺
リハビリプログラムに挑戦♪【小走り編 #2】
2022年2月3日更新
河合美智子【小走り編 #2】
脳梗塞リハビリセンター
脳出血右麻痺 『リハビリプログラム』に挑戦♪
~『鍼灸と体幹トレーニング』~
※動画撮影:峯村純一
【小走り編 #2】動画完成しました♪
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=VbXhzTv0H7U
<目次>
00:00〜 前回のおさらい
00:34〜 鍼灸でおからだを整えましょう!
05:51〜 鍼灸から理学療法士によるリハビリへ(今回ダイジェスト)
06:21〜 運動トレーニング 自主トレ課題の確認
09:39〜 プランク
11:42〜 立膝の姿勢でバランス訓練
13:13〜 強度を下げます
14:59〜 壁を使ったお尻まわりのトレーニング
15:44〜 足がガクガク
★脳梗塞リハビリセンターの
『60日間改善リハビリ』=1クール16回(+初回体験)で
どこまで変わるか?
河合美智子がチャレンジ。
1クール16回で歩行改善を果たした後、
2クール目では、手指の改善に取り組みました。
『脳梗塞リハビリセンター神戸』での施術風景を毎回撮影した
これまでの軌跡 再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOgO6rbXY3ogHwZPJqSbcdpFAfe2uQ2E
以下、脳梗塞リハビリセンターの概要欄より
鍼灸の時間は終始リラックス、旦那様も交えトークに花を咲かせます。
発症5年後から鍼灸とリハビリを4ヶ月続けて実感する身体の変化とは?
毎週(水)配信!小走り達成に向けた脳梗塞リハビリセンター神戸にて週一回通所のリハビリ模様をお届けします。
引き続き河合さんへ応援メッセージをお待ちしております!
◇河合さんのブログ
『知っとんなる?たじま観光大使の河合美智子だで』で毎回の施術の感想を公開!
https://ameblo.jp/kawai-michiko/
ぜひチェックしてください♪
◇河合美智子さんの最新情報もチェック!
オフィシャルサイト:https://mineralramune.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/kawai-michiko/
インスタグラム :https://www.instagram.com/michiko_kawai_bunzabu/
★脳梗塞リハビリセンターは2014年9月の開設より全国20施設開設、約6500名様にご利用頂いている国内初の自費リハビリ施設です。
★完全予約制 1対集団ではなく1対1の個別リハビリですので、各センター広々とご利用頂いております。
家族が入院して今後どうなるか不安
発症から数年経ち、何だか症状が重くなっているような・・・
脳血管疾患ではないけれど、私の症状でもリハビリできるの? など
リハビリや症状について直接専門家に相談したい時は、
お気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください♪
【脳梗塞リハビリセンターお問合せ・ご相談窓口】
0120-251-108 (受付時間/月~土 9:00~18:00)
詳しい情報・資料請求はこちらから!
◇脳梗塞リハビリセンターHP →
https://noureha.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=nourehachannel
◇脳梗塞リハビリセンター初回体験プログラムご案内ページ ttps://noureha.com/menu/trial/
ご自宅のPC・タブレットとお繋ぎして
◇言語オンラインリハビリ
https://noureha.com/menu/slh-online/
河合美智子 サンテレビ『NEWS×情報 キャッチ+(プラス)』出演♪【2022年2月3日】
2022年2月1日更新
河合美智子
サンテレビ『NEWS×情報 キャッチ+(プラス)』
〔第1部〕の中継先から生出演♪
★【LIVE配信】放送同時配信でも楽しめます♪
https://sun-tv.co.jp/catch_plus
【日時】
2022年2月3日(木) 午後5時~5時55分放送
〔第1部〕
番組の前半(17:00~17:30 )は地域情報
〔第2部〕
番組の後半(17:30~17:55 )は最新ニュース
【番組名】
サンテレビ
『NEWS×情報 キャッチ+(プラス)』
「兵庫、神戸の今をいちはやく、わかりやすくキャッチ!」あなたの生活に「プラス」となる情報をお届け!
【2月3日(木)の内容】
▽世界最高齢コアラの「みどり」
▽朝来の特産・岩津ねぎ
<第1部>
県内情報を紹介する「まちトピ」は、2月1日で25歳の誕生日を迎えた世界最高齢のコアラをキャッチ。南あわじ市の「淡路ファームパーク・イングランドの丘」で開かれた誕生日を取材し、人間で言うと120歳を超えるという「みどり」ちゃんの健康の秘訣を探る。
中継は朝来市の道の駅「フレッシュあさご」から、特産の岩津ねぎを使ったメニューを「たじま観光大使」の河合美智子さんが紹介する。
<第2部>
2020年に神戸市北区のヤマト運輸の配送センターで、同僚の男女2人を殺害したなどとして、殺人などの罪に問われた元パート従業員の男の裁判員裁判で、神戸地検は男に対し、懲役28年を求刑した。一方、弁護側は懲役17年が相当などと主張した。3日の判決内容を取材にあたった記者が解説する。
新型コロナウイルスの感染が兵庫県内でも急速に拡大し、「まん延防止等重点措置」が適用された。感染防止に必要なことは何か。きょう一日の感染者数を地域ごとに詳しく伝える。
<第1部>
【MC】榎木麻衣(サンテレビアナウンサー) 【情報トピックス】久保恵佳
<第2部>
【キャスター】藤岡勇貴(サンテレビキャスター)
【サブキャスター】朝田夢子(サンテレビアナウンサー)
【解説】長谷川直樹(サンテレビ記者)
【気象予報士】前田勝久
どうぞ、ご覧下さい♪
◆『NEWS×情報 キャッチ+(プラス)』のサイト
https://sun-tv.co.jp/catch_plus
河合美智子の但馬漫遊記②
~道の駅 神鍋高原 編~
【神戸新聞 記事掲載】
2022年1月28日更新
2022年1月28日(金)
河合美智子・峯村純一
神戸新聞 但馬版にて
記事掲載♪
『河合美智子の但馬漫遊記②』
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202201/0015016212.shtml
※動画でもお楽しみいただけます♪
https://www.youtube.com/watch?v=f4yzeSfqIWQ
【内容】
兵庫県豊岡市在住で「たじま観光大使」の河合美智子と
夫の峯村純一が取材し、移住者の立場から、
そして脳出血を経験した障がい者の視点から、
魅力を紹介する『河合美智子の但馬漫遊記』。
第2回は道の駅「神鍋高原」を紹介します♪
◆道の駅 神鍋高原
http://michinoeki-kannabe.com/
兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-13
TEL 0796-45-1331
受付時間 9:00~17:30 ※季節によって変動あり。
また、お食事処とは営業時間が違いますので、お問合せ下さい。
◆神鍋温泉ゆとろぎ
http://michinoeki-kannabe.com/wp/yutorogi/
兵庫県豊岡市日高町栗栖野
TEL 0796-45-1515
河合美智子 脳出血右麻痺
リハビリプログラムに挑戦♪【小走り編 #1】
2022年1月27日更新
河合美智子【小走り編 #1】
脳梗塞リハビリセンター
脳出血右麻痺 『リハビリプログラム』に挑戦♪
~【祝100万回再生突破!】前回配信動画の御礼&河合美智子『小走り』を目的としたリハビリプログラム1回目~
※動画撮影:峯村純一
【小走り編 #1】動画完成しました♪
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=I0KEFr7LizE
<目次>
00:00〜 前回動画100万回再生突破の御礼
01:59〜 歩行、小走りの現状
03:00〜 鍼灸師による施術(60分)
06:34〜 理学療法士による施術(60分)
08:21〜 履いてきた整形靴は?
09:15〜 試しに走ってみよう!
12:19〜 原因は膝?足首?
14:56〜 どう動かせばいいものか…
19:46〜 運動トレーニング(30分)
20:47〜 余裕??
24:02〜 小走り獲得のためチャレンジ
25:20〜 壁を押しましょう
★脳梗塞リハビリセンターの
『60日間改善リハビリ』=1クール16回(+初回体験)で
どこまで変わるか?
河合美智子がチャレンジ。
1クール16回で歩行改善を果たした後、
2クール目では、手指の改善に取り組みました。
『脳梗塞リハビリセンター神戸』での施術風景を毎回撮影した
これまでの軌跡 再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOgO6rbXY3ogHwZPJqSbcdpFAfe2uQ2E
以下、脳梗塞リハビリセンターの概要欄より
『60日間改善リハビリ』プログラム2クール終了後、今回より週一回の通所と自宅でのリハビリ課題で『小走り出来るように』を目標に、新たにリハビリを開始します。
河合さん夫妻より、前回動画をご視聴いただいた皆様に御礼がしたいとメッセージをいただきましたので、オープニングでお送りいたします。
今後も河合さんのチャレンジがリハビリ頑張る皆様の励みになれば幸いです!
【前回動画】
『女優 河合美智子さん 2016年脳出血発症直後入院中の映像〜現在の回復に至るまで』
https://youtu.be/iwCP3HqqICE
◇河合さんのブログ
『知っとんなる?たじま観光大使の河合美智子だで』で毎回の施術の感想を公開!
https://ameblo.jp/kawai-michiko/
ぜひチェックしてください♪
◇河合美智子さんの最新情報もチェック!
オフィシャルサイト:https://mineralramune.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/kawai-michiko/
インスタグラム :https://www.instagram.com/michiko_kawai_bunzabu/
★脳梗塞リハビリセンターは2014年9月の開設より全国20施設開設、約6500名様にご利用頂いている国内初の自費リハビリ施設です。
★完全予約制 1対集団ではなく1対1の個別リハビリですので、各センター広々とご利用頂いております。
家族が入院して今後どうなるか不安
発症から数年経ち、何だか症状が重くなっているような・・・
脳血管疾患ではないけれど、私の症状でもリハビリできるの? など
リハビリや症状について直接専門家に相談したい時は、
お気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください♪
【脳梗塞リハビリセンターお問合せ・ご相談窓口】
0120-251-108 (受付時間/月~土 9:00~18:00)
詳しい情報・資料請求はこちらから!
◇脳梗塞リハビリセンターHP →
https://noureha.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=nourehachannel
◇脳梗塞リハビリセンター初回体験プログラムご案内ページ https://noureha.com/menu/trial/
ご自宅のPC・タブレットとお繋ぎして
◇言語オンラインリハビリ
https://noureha.com/menu/slh-online/
河合美智子 脳梗塞リハビリセンター 脳出血右麻痺【入院中の映像 編】
2022年1月20日更新
河合美智子
脳梗塞リハビリセンター
脳出血右麻痺【入院中の映像 編】
『2016年脳出血発症直後入院中の映像~現在の回復に至るまで』
※動画撮影:峯村純一
【入院中の映像 編】動画完成しました♪
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=iwCP3HqqICE
<目次>
00:00〜 2016年8月13日
00:18〜 発症3日目
00:58〜 発症4日目
02:00〜 発症5日目
02:37〜 発症10日目手のリハビリ風景
03:06〜 発症13日目足のリハビリ風景
04:17〜 発症38日目ペンを使用して書字
05:04〜 発症52日目回復期病院にてコーヒーブレイク
05:57〜 退院・発症5年後から現在まで
★河合美智子『60日間改善リハビリ』に挑戦
これまでの軌跡 再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOgO6rbXY3ogHwZPJqSbcdpFAfe2uQ2E
以下、脳梗塞リハビリセンターの概要欄より
発症直後の状態を気にされているコメントにお答えして、脳卒中当事者の皆様の励みになればと、ご主人が撮影されていたプライベート映像をご提供いただきました。
次週1月26日(水)より小走り達成に向けた週一回のリハビリの模様をお届けします。引き続き河合さんを応援いただけると幸いです!
◇河合さんのブログ
『知っとんなる?たじま観光大使の河合美智子だで』で毎回の施術の感想を公開!
https://ameblo.jp/kawai-michiko/
ぜひチェックしてください♪
◇河合美智子さんの最新情報もチェック!
オフィシャルサイト:https://mineralramune.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/kawai-michiko/
インスタグラム :https://www.instagram.com/michiko_kawai_bunzabu/
★脳梗塞リハビリセンターは2014年9月の開設より全国20施設開設、約6500名様にご利用頂いている国内初の自費リハビリ施設です。
★完全予約制 1対集団ではなく1対1の個別リハビリですので、各センター広々とご利用頂いております。
家族が入院して今後どうなるか不安
発症から数年経ち、何だか症状が重くなっているような・・・
脳血管疾患ではないけれど、私の症状でもリハビリできるの? など
リハビリや症状について直接専門家に相談したい時は、
お気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください♪
【脳梗塞リハビリセンターお問合せ・ご相談窓口】
0120-251-108 (受付時間/月~土 9:00~18:00)
詳しい情報・資料請求はこちらから!
◇脳梗塞リハビリセンターHP →
https://noureha.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=nourehachannel
◇脳梗塞リハビリセンター初回体験プログラムご案内ページ https://noureha.com/menu/trial/
ご自宅のPC・タブレットとお繋ぎして
◇言語オンラインリハビリ
https://noureha.com/menu/slh-online/
河合美智子の但馬漫遊記①
~道の駅 フレッシュあさご 編~
【神戸新聞 記事掲載】
2022年1月14日更新
2022年1月14日(金)
河合美智子・峯村純一
神戸新聞 但馬版にて
新連載スタート♪
『河合美智子の但馬漫遊記①』
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202201/sp/0014985125.shtml
※動画でもお楽しみいただけます♪
https://www.youtube.com/watch?v=ajH1gJSJljE
【内容】
兵庫県豊岡市在住で「たじま観光大使」の河合美智子と
夫の峯村純一が取材し、移住者の立場から、
そして脳出血を経験した障がい者の視点から、
魅力を紹介する『河合美智子の但馬漫遊記』。
第1回は道の駅『フレッシュあさご』を紹介します♪
◆道の駅 フレッシュあさご
http://fresh-asago.co.jp/
兵庫県朝来市岩津96番地
TEL 079-670-4120
受付時間 9:00~20:00
◆鴨葱農園
https://www.facebook.com/kamoneginouen
河合美智子 脳出血右麻痺 『60日間改善リハビリ』プログラムに挑戦♪【32回目 手指編#16】
2022年1月12日更新
河合美智子【32回目 手指編#16】
脳梗塞リハビリセンター
脳出血右麻痺 『60日間改善リハビリ』プログラムに挑戦♪
~新たな目標に向けた足の評価~
※動画撮影:峯村純一
【32回目】動画完成しました♪
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Xgz2XcBPJ-M
<目次>
00:00〜 リハビリ前手の動き&前回の振り返り
01:03〜 鍼灸師による施術(60分)
08:57〜 岩津ねぎイベントのお話
10:18〜 新たな目標!足の評価
19:10〜 整形靴で歩き速度を計測
20:15〜 評価結果は?
21:55〜 運動トレーニング(30分)
25:10〜 60日リハビリ開始当初との現在の手の動き比較
脳梗塞リハビリセンターの『60日間改善リハビリ』=1クール16回(+初回体験)で
どこまで変わるか?河合美智子がチャレンジ。
1クール16回で歩行改善を果たした後、
2クール目では、手指の改善に取り組みます!
『脳梗塞リハビリセンター神戸』での施術風景を毎回撮影し、毎週水曜、土曜日に配信します!
★これまでの軌跡 再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOgO6rbXY3ogHwZPJqSbcdpFAfe2uQ2E
以下、脳梗塞リハビリセンターの概要欄より
2クール目最終回!ですが、河合さんの目は既に新たな目標に向いています。
『撮影現場で小走りをできるようになる』ためのリハビリスタートです!今回は足の評価を行いました。
評価に加え、鍼灸の施術と運動トレーニングの模様をお届けします。
次回からは週一回に頻度を落として継続してリハビリを行なってまいります。
再来週より配信しますので、引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします
◇河合さんのブログ
『知っとんなる?たじま観光大使の河合美智子だで』で毎回の施術の感想を公開!
https://ameblo.jp/kawai-michiko/
ぜひチェックしてください♪
家族が入院して今後どうなるか不安
発症から数年経ち、何だか症状が重くなっているような・・・
脳血管疾患ではないけれど、私の症状でもリハビリできるの? など
リハビリや症状について直接専門家に相談したい時は、
お気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください♪
【脳梗塞リハビリセンターお問合せ・ご相談窓口】
0120-251-108 (受付時間/月~土 9:00~18:00)
詳しい情報・資料請求はこちらから!
◇脳梗塞リハビリセンターHP
https://noureha.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=nourehachannel
ご自宅のPC・タブレットとお繋ぎして
◇言語オンラインリハビリ
https://noureha.com/menu/slh-online/
★脳梗塞リハビリセンターは2014年9月の開設より全国20施設開設、約6000名様にご利用頂いている国内初の自費リハビリ施設です。
★完全予約制 1対集団ではなく1対1の個別リハビリですので、各センター広々とご利用頂いております。
河合美智子 脳出血右麻痺 『60日間改善リハビリ』プログラムに挑戦♪【31回目 手指編#15】
2022年1月10日更新
河合美智子【31回目 手指編#15】
脳梗塞リハビリセンター
脳出血右麻痺 『60日間改善リハビリ』プログラムに挑戦♪
~手指のリハビリ最終評価~
※動画撮影:峯村純一
【31回目】動画完成しました♪
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=erIm_0_Vguw
<目次>
00:00〜 リハビリ前手の動き&前回の振り返り
00:59〜 鍼灸師による施術(60分)
04:33〜 理学療法士による手の評価(60分)
21:25〜 運動トレーニング(30分)
脳梗塞リハビリセンターの『60日間改善リハビリ』=1クール16回(+初回体験)で
どこまで変わるか?河合美智子がチャレンジ。
1クール16回で歩行改善を果たした後、
2クール目では、手指の改善に取り組みます!
『脳梗塞リハビリセンター神戸』での施術風景を毎回撮影し、毎週水曜、土曜日に配信します!
★これまでの軌跡 再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOgO6rbXY3ogHwZPJqSbcdpFAfe2uQ2E
以下、脳梗塞リハビリセンターの概要欄より
2クールも残り2回となり、ご自身で手指がどれだけ改善のご実感があるか確認しております。リハビリ前は健側(左手)で行うことが多かった動作に最近では利き手の右手を使っているとのこと!嬉しい限りです。
脳梗塞リハビリセンターの『60日間改善リハビリ』
1クール16回で歩行改善を果たした後、2クール目では、手指の改善に取り組みます。『脳梗塞リハビリセンター神戸』での施術風景を毎回撮影し、毎週水曜、土曜日に配信しております。
◇河合さんのブログ
『知っとんなる?たじま観光大使の河合美智子だで』で毎回の施術の感想を公開!
https://ameblo.jp/kawai-michiko/
ぜひチェックしてください♪
家族が入院して今後どうなるか不安
発症から数年経ち、何だか症状が重くなっているような・・・
脳血管疾患ではないけれど、私の症状でもリハビリできるの? など
リハビリや症状について直接専門家に相談したい時は、
お気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください♪
【脳梗塞リハビリセンターお問合せ・ご相談窓口】
0120-251-108 (受付時間/月~土 9:00~18:00)
詳しい情報・資料請求はこちらから!
◇脳梗塞リハビリセンターHP
https://noureha.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=nourehachannel
ご自宅のPC・タブレットとお繋ぎして
◇言語オンラインリハビリ
https://noureha.com/menu/slh-online/
★脳梗塞リハビリセンターは2014年9月の開設より全国20施設開設、約6000名様にご利用頂いている国内初の自費リハビリ施設です。
★完全予約制 1対集団ではなく1対1の個別リハビリですので、各センター広々とご利用頂いております。
河合美智子 サンテレビ『NEWS×情報 キャッチ+(プラス)』出演♪【2022年1月6日】
2022年1月5日更新
河合美智子
サンテレビ『NEWS×情報 キャッチ+(プラス)』
〔第1部〕のゲストでスタジオ生出演♪
★【LIVE配信】放送同時配信でも楽しめます♪
https://sun-tv.co.jp/catch_plus
【日時】
2022年1月6日(木) 午後5時~5時55分放送
〔第1部〕番組の前半(17:00~17:30 )は〔地域情報〕
〔第2部〕番組の後半(17:30~17:55 )は〔最新ニュース】
【番組名】
サンテレビ『NEWS×情報 キャッチ+(プラス)』
「兵庫、神戸の今をいちはやく、わかりやすくキャッチ!」
あなたの生活に「プラス」となる情報をお届け!
【1月6日(木)の内容】
▽寅年トラ中継
▽コロナ禍路上生活者支援
<第1部>
県内情報を紹介する「まちトピ」では、明石の布団太鼓の歴史がわかる展覧会をキャッチ。
江戸時代からの歴史がある「明石の布団太鼓」。明石市内には約40台の布団太鼓が現存していて、中には明石の伝統的要素を残したものもあるという。脈々と受け継がれてきた伝統文化の歩みを紹介する。
そして、神戸どうぶつ王国から寅年にちなんで、スマトラトラを生中継で紹介する。
<第2部>
コロナ禍で一層苦しい状況に追い込まれる路上生活者たち。支援団体側は、感染対策でボランティアの受け入れを制限せざるを得ず、苦悩を続けている。厳しい寒さの中で年を越す、現場の声を取材した。
新型コロナウイルスの新しい変異ウイルスについて、WHOは最も警戒レベルの高い「懸念される変異株」に指定し、「オミクロン株」と名付けた。「オミクロン株」が世界的な広がりをみせる中、感染拡大防止に必要なことは何か。きょう一日の感染者数などとともに詳しく伝える。
<第1部>
【曜日レギュラー】河合美智子(女優・たじま観光大使・豊岡市在住)
【MC】榎木麻衣(サンテレビアナウンサー)
【情報トピックス】久保恵佳
<第2部>
【キャスター】小浜英博(サンテレビアナウンサー)
【サブキャスター】朝田夢子(サンテレビアナウンサー)
【気象予報士】前田勝久
どうぞ、ご覧下さい♪
◆『NEWS×情報 キャッチ+(プラス)』のサイト
https://sun-tv.co.jp/catch_plus
河合美智子 脳出血右麻痺 『60日間改善リハビリ』プログラムに挑戦♪【30回目 手指編#14】
2021年12月31日更新
河合美智子【30回目 手指編#14】
脳梗塞リハビリセンター
脳出血右麻痺 『60日間改善リハビリ』プログラムに挑戦♪
~ピアノとバッティングと走り~
※動画撮影:峯村純一
【30回目】動画完成しました♪
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Qcr2a_Rd7UA
<目次>
00:00〜 ピアノに挑戦!
03:26〜 リハビリ前手の動き&前回の振り返り
04:26〜 鍼灸師による施術(60分)
05:52〜 バッティングに挑戦!
06:02〜 鍼灸師による施術(60分)
12:11〜 整形靴科って珍しい!
13:20〜 ピアノ結構弾けちゃいました
14:23〜 上肢の目標ほとんど出来てそう
14:55〜 理学療法士による施術(60分)
17:15〜 小走りに挑戦
18:09〜 爆笑
19:44〜 運動トレーニング(30分)
24:57〜 整形靴を見せてもらいました
脳梗塞リハビリセンターの『60日間改善リハビリ』=1クール16回(+初回体験)で
どこまで変わるか?河合美智子がチャレンジ。
1クール16回で歩行改善を果たした後、
2クール目では、手指の改善に取り組みます!
『脳梗塞リハビリセンター神戸』での施術風景を毎回撮影し、毎週水曜、土曜日に配信します!
★これまでの軌跡 再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOgO6rbXY3ogHwZPJqSbcdpFAfe2uQ2E
以下、脳梗塞リハビリセンターの概要欄より
鍼灸+リハビリ+運動の模様に加え手指のリハビリ集大成として、冒頭ピアノを演奏します。
事前に設定した目標を次々クリアし、更なる改善に向けた河合さんの次の目標はいかに?
今回は60日プログラム通所30回目(2クール14回目)
河合さんが履いている神戸医療福祉専門学校・整形靴科の生徒さんが作った整形靴(量産型ザクⅡをイメージした靴とのこと!)とてもカッコイイですね!
『おしゃれは足元から』素敵な整形靴がどんどん広がれば外出したい意欲にも繋がりますし、今後どんどん広まってほしいです。
靴紐を自然に結べたり、ふとした瞬間に改めて良くなってきていることを実感すると話す河合さん。
バッティングセンターに行ったり、最近では色々なことに意欲的に取り組まれているそうで、嬉しい限りです。
河合さんが様々なことにチャレンジする模様なども今後配信できればと思います。
◇河合さんのブログ
『知っとんなる?たじま観光大使の河合美智子だで』で毎回の施術の感想を公開!
https://ameblo.jp/kawai-michiko/
ぜひチェックしてください♪
家族が入院して今後どうなるか不安
発症から数年経ち、何だか症状が重くなっているような・・・
脳血管疾患ではないけれど、私の症状でもリハビリできるの? など
リハビリや症状について直接専門家に相談したい時は、
お気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください♪
【脳梗塞リハビリセンターお問合せ・ご相談窓口】
0120-251-108 (受付時間/月~土 9:00~18:00)
詳しい情報・資料請求はこちらから!
◇脳梗塞リハビリセンターHP
https://noureha.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=nourehachannel
ご自宅のPC・タブレットとお繋ぎして
◇言語オンラインリハビリ
https://noureha.com/menu/slh-online/
★脳梗塞リハビリセンターは2014年9月の開設より全国20施設開設、約6000名様にご利用頂いている国内初の自費リハビリ施設です。
★完全予約制 1対集団ではなく1対1の個別リハビリですので、各センター広々とご利用頂いております。
河合美智子 脳出血右麻痺 『60日間改善リハビリ』プログラムに挑戦♪【29回目 手指編#13】
2021年12月26日更新
河合美智子【29回目 手指編#13】
脳梗塞リハビリセンター
脳出血右麻痺 『60日間改善リハビリ』プログラムに挑戦♪
~粘土を伸ばして~
※動画撮影:峯村純一
【29回目】動画完成しました♪
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=QBeLlDX-Zww
<目次>
00:00〜 前回の模様&今回のテーマ
01:05〜 鍼灸師による施術(60分)
05:56〜 理学療法士による施術(60分)
14:46〜 運動トレーニング(30分)
脳梗塞リハビリセンターの『60日間改善リハビリ』=1クール16回(+初回体験)で
どこまで変わるか?河合美智子がチャレンジ。
1クール16回で歩行改善を果たした後、
2クール目では、手指の改善に取り組みます!
『脳梗塞リハビリセンター神戸』での施術風景を毎回撮影し、毎週水曜、土曜日に配信します!
以下、脳梗塞リハビリセンターの概要欄より
反復訓練でも楽しみつつ行えるように工夫し、小指を動かす筋肉に電気刺激を与えつつ粘土(セラパテ)、ボール、スポンジ、パソコン、そして靴べら?を使った訓練を実施しました!鍼灸+リハビリ+運動の模様をお送りします。
今回は60日プログラム通所29回目(2クール13回目)
60日間プログラム2クール目も佳境に入り、リハビリ前後に撮影している手の動作も依然と比較するとスムーズに出来るようになっています。
ピアノやスポーツ、お箸を使うなど、より具体的な動作に紐づくリハビリを実施できるのも当センターの特色です。
ゴールに向けて頑張る河合さんの応援を引き続きよろしくお願いいたします。
◇河合さんのブログ
『知っとんなる?たじま観光大使の河合美智子だで』で毎回の施術の感想を公開!
https://ameblo.jp/kawai-michiko/
ぜひチェックしてください♪
家族が入院して今後どうなるか不安
発症から数年経ち、何だか症状が重くなっているような・・・
脳血管疾患ではないけれど、私の症状でもリハビリできるの? など
リハビリや症状について直接専門家に相談したい時は、
お気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください♪
【脳梗塞リハビリセンターお問合せ・ご相談窓口】
0120-251-108 (受付時間/月~土 9:00~18:00)
詳しい情報・資料請求はこちらから!
◇脳梗塞リハビリセンターHP
https://noureha.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=nourehachannel
ご自宅のPC・タブレットとお繋ぎして
◇言語オンラインリハビリ
https://noureha.com/menu/slh-online/
★脳梗塞リハビリセンターは2014年9月の開設より全国20施設開設、約6000名様にご利用頂いている国内初の自費リハビリ施設です。
★完全予約制 1対集団ではなく1対1の個別リハビリですので、各センター広々とご利用頂いております。